fc2ブログ
こんにちは。アキオです。

今回から私の飲んでいるサプリメントについて紹介させていただきます。
それは「BRMステージβ」といいます。

20080714.jpg


既に述べましたが、私は健康食品の販売会社を営んでいます。
この「BRM」も元はと言えばメーカーから商材として紹介されたものでした。
5年くらい前のことで、最初は「BRMステージα」という商品でした。
その後、改良を加え、現在の「ステージβ」となります。

もちろん当時は自分自身ががんに罹るなどとは思ってもいませんでした。
(前立腺がんは進行が遅いということなので、このとき既に罹っていたでしょうけど)
この商品も、いくつかある商材のひとつとして、薬局・薬店さんへ卸させていただいていました。

この商品についての考えが変わったのは、しばらくしてからでした。

私の古くからの友人に、あるミュージシャンの方がいます。仮にHさんとしておきます。
Hさんはその昔、自らのバンドを率いて大ヒット曲を世に送り、NHK紅白にも出場経験がある方です。
今は某所でミュージック・パブを経営し、生演奏と変わらぬ美声を披露してくれていて、私も客として時々お邪魔しています。

実はHさん、がんで大手術を経験されていたのでした。
今の私とは比較にならないくらい進行していたようで、相当広い範囲を摘出されたそうです。
そこで、「こんな商品があるんだけど」と話しておきました。

すると後日、Hさん本人ではなく、Hさんの義兄さんが「悪性リンパ腫で余命3カ月」と告げられてしまい、是非試してみたいとのことで、ご購入いただきました。その結果は驚くべきもので、義兄さんは今でもご存命です。それで今では義兄さん、Hさんともどもご愛用いただいています。
(Hさんを始め、ご愛用者さんの声はもっと詳しくお知らせしたいと思っています)

「BRM」の素晴らしさは、薬局・薬店さんからも間接的に伺っていましたが、直接お取引いただいた方から感謝のお言葉をいただきますと、やはりインパクトが違います。少しでも多くの方に「BRMステージβ」のことを知っていただきたいと、強く思うようになったわけです。

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
2008.07.14 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
こんにちは。アキオです。

今年の4月5日にがんと判り、その日からホルモン治療を始めました。
ホルモン注射(ゾラデックス3.6mg)を毎月1回、カソデックス錠80mg(ホルモンに作用)を毎朝1錠の摂取です。

その日に行った血液検査ですが、前回16.879まで上がっていたPSAが、まだ治療を始めていないのに、14.580に下がっていました。

4月5日以前はおそらくがんに間違いないだろうと自分では思っていましたが、当然まだ治療は受けられません。そこで先に述べたサプリメントを飲み始めていたのでした。

もちろんそのおかげでPSAが下がったのかどうかは判りませんが。

ホルモン治療を始めてからも、サプリメントは飲み続け、次の来院時、5月28日のPSA値はなんと1.200まで下がっていました。

そして先月、6月25日には0.280となっていました。劇的な低下のように思えます。

はたしてこれは、ホルモン治療のみのおかげか、サプリメントとの相乗効果か、今となっては確かめようがありません。しかし下がったことは事実です。

今後どのように推移していくのか、とても楽しみであります。

(つづく)

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
2008.07.10 Thu l 未分類 l COM(1) TB(0) l top ▲
こんにちは。アキオです。

ここ数年、尿の出が悪くなってきたなあと感じていたので、昨年、泌尿器科を受診してみました。
血液検査をしたところ、PSA値が12.4ありました。

PSAというのは、「前立腺特異抗原」のことで、簡単に言ってしまうと、4.0以上では何らかの疾患が疑われるものです。この疾患とは、前立腺がんに限らず、前立腺肥大症などの場合もあるので、精密検査が必要となります。

検査(前立腺生検)には3~4日の入院が必要とのことだったので、そのときは時間が取れそうもなかったためそのまま先延ばしにしていました。

数ヵ月後の血液検査ではPSAは14.5まで上がっていました。

さらに数ヶ月は、尿を排泄しやすくする薬と頻尿・残尿感の改善のための薬を服用していましたが、そろそろ白黒はっきりさせましょうと、大学病院を紹介してもらいました。改めて、今年の1月末、血液検査をしたところPSAは16.879ということでした。上がり続けています。

2月の末から4日間入院して生検をしました。3月18日に生検の結果、がん陽性と分かり、3月27日にMRIやCTなどさらなる精密検査を行い、4月5日に「前立腺浸潤癌第3期」と告げられました。

まさに、がんの宣告を受けたわけです。

お医者様はだいぶ気を使ってくれていたようですが、当の私はそれを聞かされても意外にもけろりとしていました。

がん、といえば昔は不治の病と思われていましたが、今ではそんなことはありません。
それに既に述べたように、私の扱っているサプリメントを愛用してくださっている同じ病気の方々の姿を多く見ていますので。

(つづく)

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
2008.07.09 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
こんにちは。アキオです。

私は25年ほど前から健康食品の会社を経営しております。一応、社長です。
と、申しましても、小さな会社ですので、最近はなかなか厳しい状況が続いています。
それでも、私どもの商品を長年にわたって支持してくださるお客様に支えられ、どうにかやらせていただいています。
お客様には感謝の気持ちでいっぱいです。

そんな私が、前立腺癌に罹りました。

健康食品を取り扱ってる者ががんになるなんて、「ミイラ取りがミイラになる」みたいに思われるかもしれません。しかし前立腺ガンというものは高齢者(男性)なら誰もが気にかけなければならないほど身近な病気であると言えます。

ちなみに私は「前立腺浸潤癌第3期」と告げられました。

治療は、ホルモン療法を選択しました。

それと同時に、当社で扱っていたあるサプリメントを飲むようにしました。
このサプリメントについては今後詳しく述べていこうと思っていますが、これを飲み続けているお客様の様子を今まで多数見てきましたので、私も迷うことなく飲むことに決めた次第です。

このサプリメントのことを少しでも多くの方に知っていただきたくて、ブログを始めました。

「なんだ、宣伝か」と思われるかもしれませんね。
結果的にそうなって、少しでも売上げがあがってくれれば、それはそれで喜ばしいことです。
しかしそれよりも、伝えたいという気持ちのほうが遥かに勝っています。

もし今後の記事をお読みになり、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、メールフォームからご連絡いただきたいと思います。

それでは次回から、今までの経過をお知らせしていきますので、よろしくお願いします。

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
2008.07.08 Tue l 未分類 l COM(1) TB(0) l top ▲
こんにちは。はじめまして。アキオと申します。
私は昭和9年生まれの74歳です。
今年の春先、検査入院をし、癌ということが判りました。
しかし、今でも日々元気に仕事を続けております。
同じ病気を抱える皆様に少しでもお役に立てばと思い、ブログを始めることにしました。
病気のこと、サプリメントのことなどを少しずつ書いていきたいと思います。
今回は簡単な挨拶のみになりますが、これからどうぞよろしくお願いします。
2008.06.30 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲